ハーブライフプラクティショナー養成講座


ハーブライフプラクティショナー養成講座は、

ハーブ療法の基礎と応用、知識やホリスティックな視点を

身につけると共に、自分を愛し

自分や大切な人を癒していくための知恵を見につけ実践していく

プラクティショナー=実践者となるてめのものです。

地球からの大いなる癒しを受け取り、感じ、実践していく私たちの暮らしは

豊かさに満ち溢れています。

この講座の特徴は、ハーブの知識を詰め込み、暗記するのではなく

ハーブを通して地球や自然の豊かさを感じ

古くからの知識を学び、知恵に変えていくところにあります

ドイツのハーブ療法の考え方、そして、聖ヒルデガルドの教えを

取り入れた内容になっていますので

ハーブに関する知識だけではなく

生きるヒントを得ることができます。

ハーブについて、ひとつひとつ知り、実践していくことで

ホリスティックな視点や思考が自然に身に付き

内なる声に気づいたり

行動の変化を感じたりすることでしょう。

ハーブの自然療法を生活に取り入れれるハーバリストになれます。


【内容】

1.ハーブ療法の心得

2.ホリスティックな視点

3.植物のある暮らし

4.ハーブの歴史

5.四体液質

6.人間の体の捉え方

7.ハーブの基礎知識

*ハーブティー(浸剤・茶剤)

*ハーバルバス

*蒸気吸入(吸入法)

*チンキ(ティンクチャー)

*浸出油(インフューズドオイル)

*軟膏(バーム)

*パック剤

8.ハーブのプロフィール

【エルダーフラワー】

【エキナセア】

【ハイビスカス】

【ジャーマンカモミール】

【ローズヒップ】

【ローズマリー】

【ペパーミント】

【レモンバーム(メリッサ】

【カレンデュラ】

【ネトル】

【リンデン】

【レモンバーベナ(ベルべーヌ)】

【パュションフラワー】

【ローズ】

【ウスべニアオイ(マロ―ブルー)】

9.ハーブの選び方

10.暮らしの中のハーブ

11.自然や地球を感じて暮らす

課題

付録


理論(オンラインZOOM)・実習3ケ月コース

受講料¥174、400円(テキスト・13種類ハーブティー・材料費込み

全て受講された方には、

「ハーバルライフプラクティショナー」の認定書が発行されます。

履歴書にも書ける魅力ある資格です。

星乃 美羽

~Angelina Stella~ ♡天使が舞う 星降る女神♡

0コメント

  • 1000 / 1000